
内田 樹 「属国という現実」から逃げるな
安倍政権の支持率が微増した背景 森友問題や加計問題をめぐって次々と新事実が明らかになり、北朝鮮問題では完全に蚊帳の外に置かれているにもか...
安倍政権の支持率が微増した背景 森友問題や加計問題をめぐって次々と新事実が明らかになり、北朝鮮問題では完全に蚊帳の外に置かれているにもか...
朝鮮半島情勢は複雑怪奇 6月12日に予定されていた米朝首脳会談が中止になりました。まさに朝鮮半島情勢は複雑怪奇と言わざるを得ません。今後...
昨日、「創刊250号『月刊日本』を叱咤激励する会」を開催いたしました。ご多用の中多くの方々にお越しいただき、心より御礼申し上げます。 ...
【巻頭言】 手を翻せば雲と作り 手を覆せば雨となる 【特集①】破綻した属国外交 亀井静香 「アメリカのポチ」として生きるのか! ...
歴史の反復 海軍の青年将校らが時の総理大臣・犬養毅を殺害した五・一五事件から80年以上が経過しました。最近の日本は年々当時の時代状況に近...
5~6月のイベントをご案内します。ご多用の中恐れ入りますが、ご参加いただければ幸いでございます。よろしくお願いいたします。 ■『月刊日...
『月刊日本』は大勢の皆さまに支えられ、創刊250号を迎えました。心から感謝申し上げます。ありがとうございます。 つきましては、下記の要...
92歳の首相誕生へ マレーシアで行われた総選挙で、マハティール元首相率いる野党連合が過半数を獲得し、勝利を収めました。マハティール氏も国...
日本でもクーデターは起こり得る 防衛省は防衛省統合幕僚監部に勤務する30代の3等空佐が小西洋之参院議員に暴言を吐いた問題について、自衛隊...
安倍政権が対米従属を続ける背景 安倍政権はこれまで北朝鮮に対して強硬な姿勢を示してきました。ところが、アメリカが北朝鮮との対話路線を打ち...