
朝日新聞が権力寄りになった時、日本は戦争を始める
星浩新キャスター誕生の舞台裏 「NEWS23」の新キャスターに朝日新聞社特別編集委員の星浩氏が就任することが決まりました。前キャスターで...
星浩新キャスター誕生の舞台裏 「NEWS23」の新キャスターに朝日新聞社特別編集委員の星浩氏が就任することが決まりました。前キャスターで...
現代文明は「全般的危機」に陥った ―― 2016年は世界同時株安、イランとサウジアラビアの国交断絶、そして北朝鮮の水爆実験発表で幕を開けま...
本誌2月号136頁の「書評」におきまして、 「今日では天皇機関説について、それに反対していた人たちは左翼であり、賛成していた人たちは右...
罠にはめられた責任 甘利経済再生相の違法献金疑惑をめぐって政界が揺れています。安倍政権は火消しに奔走しており、自民党内からも甘利大臣を擁...
なぜ櫻井よしこを批判するのか ── 山崎さんは『保守論壇亡国論』で、櫻井よしこ氏を厳しく批判されています。なぜ櫻井氏を批判する必要があるの...
【巻頭言】南丘喜八郎 絵筆一本で戦いを挑んだ男 佐伯啓思 さらば、資本主義! 【特集1】櫻井よしこ大批判 山崎行太郎 他人...
1月16日に投票が行われた台湾の総統選挙は、民進党の蔡英文氏の圧勝に終わりました。今後、台湾と中国の関係は変化していくと思われますが、今回...
下記の通り、第5回『月刊日本塾』を開催いたします。『月刊日本』編集者が直接語り、参加者の皆様と自由な議論をする会です(毎月第1月曜日開催)...
1月12日、トルコのイスタンブールでイスラム国(IS)による自爆テロが発生しました。14日にも、インドネシアの首都ジャカルタでISによるテ...
先日取材先に移動中、『「慰安婦」問題とは何だったのか』(中公新書)を読み終えました。著者は、「アジア女性基金」の理事を務めた大沼保昭氏です...