
小林節 主権を放棄した砂川判決
砂川裁判の最高裁判決は無効だ ―― 安倍政権は自民党の高村副総裁を中心に、「集団的自衛権は合憲だ。根拠は砂川裁判の最高裁判決だ」と主張して...
砂川裁判の最高裁判決は無効だ ―― 安倍政権は自民党の高村副総裁を中心に、「集団的自衛権は合憲だ。根拠は砂川裁判の最高裁判決だ」と主張して...
まず考えるべきことは「自国の安全をどう守るか」だ ── 安倍総理は、安全保障関連法案成立を強行しようとしています。法案の衆院可決後、参院で...
タイトルの「グリーンファーザーの青春譜」から、この一冊に何が記されているのか、想像が及ばない。表紙のジャングル上空を通過する戦闘機、戦闘帽...
TPPは弱小国支配の協定だ 稲村 『月刊日本』は、自立自尊の日本を求める政治評論の月刊誌です。狭い視野のナショナリズムではなく、開かれたナ...
嘉永六年、日本はペリーに強姦された ―― 岸田さんは『ものぐさ精神分析』『歴史を精神分析する』という著作の中で、精神分析学者という立場から...
誰が何と言おうと日本は米国の従属国だ ── 安倍政権は対米従属を深めていますね。 内田 先日、ある新聞社から安倍政権と日米同盟と村山...
『近代日本の革新論とアジア主義』 クリストファー・スピルマン著 芦書房 二九一六円 戦後七十年を迎え、我々は近代日本の...
自衛隊派遣は国会の承認を得られるか ―― 春名さんは共同通信の記者としてアメリカで活躍されていました。今回の安倍総理の訪米をどのように評価...
日本の属国化は完成した ―― 安倍首相の訪米、日米ガイドライン、TPPなど、戦後70年の日米関係は新局面を迎えています。一連の動きをどう見...
アメリカの世界戦略に引きずり込まれる日本 ―― 4月28日、安倍総理はオバマ大統領と日米首脳会談を行いました。翌29日には、日本の総理大臣...