菊池英博 農協マネー略奪の危機は続く
「農業改革」を促した「在日米国商工会議所」意見書 ── 2月9日にJA全中(全国農業協同組合中央会)は、政府・自民党が示していた改革案を受...
「農業改革」を促した「在日米国商工会議所」意見書 ── 2月9日にJA全中(全国農業協同組合中央会)は、政府・自民党が示していた改革案を受...
経済学のパラダイム転換 ── これまで専門家の集団である経済学界は、率先して世界各国の規制緩和や金融肥大化を推し進める役割を果たしてきまし...
外資に略奪される約300兆円の「郵政マネー」 ── 昨年12月24日、各紙が日本郵政の株式上場を報じました。 菊池 実は、その2カ月...
追加緩和をしても物価は上昇しない ―― 10月31日、日銀の黒田東彦総裁が電撃的な追加緩和政策を発表しました。これにより、市場は一気に株高...
資本主義の終焉が近づきつつある ── 水野さんが「資本主義の死期が近づいている」と主張する理由は何ですか。 水野 資本主義に不可欠な...
なぜ今『資本論』なのか ―― 本誌は事あるごとに新自由主義を批判してきましたが、それでも新自由主義政策は続出し、気づけばモグラ叩きのような...
問われる田村憲久厚労大臣の責任 ── 竹中平蔵氏が会長を務めるパソナグループが話題になっています。ところが、一般紙は覚せい剤取締法違反容疑...
労働側を排除して労働政策を決めるしくみ ── 安倍政権では、再び労働分野の規制緩和が加速しています。 五十嵐 規制緩和は多様な働き方...
Japan is backward(日本は後退する) ―― 安倍政権は成長戦略の一環として「国家戦略特区」を推進しています。この戦略特区に...
Minoru Sasaki, journalist At long last, the National Strategic Spec...