【書評】 妻と飛んだ特攻兵
戊辰戦争で薩摩・長州藩に歯向かった諸藩の多くは、その後、悲惨な境遇に追いやられた。明治新政府は「賊軍」に苛烈な処分を課し、たとえば会津藩2...
戊辰戦争で薩摩・長州藩に歯向かった諸藩の多くは、その後、悲惨な境遇に追いやられた。明治新政府は「賊軍」に苛烈な処分を課し、たとえば会津藩2...
本書旧版は、明治百年の記念すべき年に当たる昭和43年の紀元節(2月11日)に刊行された。里見岸雄が本書を書いた狙いは、明治天皇を深く掘り下...
参院選が目前に迫っているが、大手メディアは株価の乱高下を取り上げるばかりで、TPPについてあまり報じようとしない。TPPの問題点として、I...
安政5(1858)年6月、徳川幕府の大老・井伊直弼は朝廷の勅許なしに日米修交通商条約に調印、イギリス・オランダ・ロシア、フランスとも同様の...
私は昭和3年生まれで、終戦前には「人間地雷」を志願し訓練を受けていました。愛国少年だったのです。戦後は「二度とアメ公なんぞに負けるものか」...
わけのわからぬ言説を「禅問答のようだ」と言ったりするが、実際、日本人による初めての哲学的著作である道元の『正法眼蔵』は難解を極める。ところ...
今年のセンター試験の国語・現代文で、小林秀雄の『鍔』という評論文が出題されて、受験生に衝撃を与えた。1960~70年代、小林の難解な評論文...
警察庁および警視庁は昨年より「PC遠隔操作事件」解決に異常なほどの執念を燃やしており、事件は新たな局面を迎えているようだが、警察がこの件に...
戦勝国の論理でわが国を断罪した極東国際軍事裁判(東京裁判)の最終判決に対しては、インド代表のパール判事だけではなく、フランス代表のアンリ・...
今後、論壇において居場所を失っていくと予想されるのが、「親米保守」と呼ばれる人たちである。彼らはアメリカに追従する一方で、中国や韓国、沖縄...